
WORKS
ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024
株式会社船場と株式会社博展の共創により開催された「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024」において、昨年に引き続き、クリエイティブパートナーとしてWEBサイト制作、会場リーフレット制作、会場装飾の監修をサポートしました。
このイベントは、空間・体験づくりを起点により良い社会の共創を目指す、参加型のエシカルイベントです。今年のテーマは「ともに起こす、ブレイクスルー」。2024年12月5日から7日の3日間、WITH HARAJUKUにて開催されました。出展パートナーは過去最多の78社、ビジネス来場者は1,100名にのぼり、エシカルデザインを通じて多様な人々が交わるプラットフォームとして、新たな価値や出会いが次々に生まれました。
制作物
「GOOD QUESTION, EACH ANSWER」のコンセプトのもと、多様な立場の人々が出会い、語り、共創する機会をつくるための問いやそれぞれの解が生まれるよう、「ん?」「あ!」のタイポグラフィーを軸にキャッチーにデザインしました。会場で配布するリーフレットは、出展者や登壇者情報、タイムテーブルなど、情報量が多くなる中で、来場者が自然と手に取りたくなるよう意識。タブロイド紙風にレイアウトし、イベント情報を楽しく読んでもらえるように演出しました。


【ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024】
主催:(株)船場・(株)博展
日程:2024年12月5日(木)~7日(土)
会場:WITH HARAJUKU HALL & LIFORK(ウィズ原宿3F)
関連リンク: