サーキュラーデザインスタジオ

ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024にCDS.山下が登壇しました

株式会社船場と株式会社博展が主催する「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024」内のエシカルデザインカンファレンスに、CDS.から山下が登壇しました。
タイトルは、「#1 サーキュラーコミュニティ 循環型社会のカギとなるMeso領域とは?」。
当日は、CDS.の顧問でもある東京大学 梅田 靖教授が提唱する「VMSモデル」をベースに、私たちがこれまで地域で伴走してきた複数のプロジェクトを紐解きながら、循環型社会における“中間領域=Meso”の役割について議論を深めました。

Mesoとは、ビジョンと(Vision)と技術(Seeds)の間にある、両者をつなぐインターフェースのような存在。ビジョンを達成するための社会実装を考える上で、この領域をどう設計するかがますます重要になっています。

他の登壇者の方々とも、「コミュニティ」「制度」「暮らし」など多角的な視点から意見を交わし、これからの社会に必要なMesoとは何か?のヒントを探る時間となりました。

【ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024】
日程:2024年12月5日(木)~7日(土)
時間:12月5日(木)12:30~18:00|6日(金)10:00~18:00| 7日(土)10:00~18:00
会場:WITH HARAJUKU HALL & LIFORK(ウィズ原宿3F)(東京都渋谷区神宮前1-14-30)
主催:(株)船場・(株)博展
協賛:(株)ゲットイット・チヨダウーテ(株)・日本特殊陶業(株)・緑川化成工業(株)・(株)リファインバースグループ
後援:CIRCULAR STARTUP TOKYO・(一財)渋谷区観光協会・ハーチ(株)・港区立産業振興センター
公式WEBサイト